中島鉄工建設

特定商取引に関する法律に基づく表示

創業 昭和42年4月

建設業許可 佐賀県知事登録 2742号

許可業種

建築工事業  鋼構造物工事業  大工工事業  屋根工事業  内装仕上工事業 

タイル・レンガ・ブロック工事業

有資格者

二級建築士  一級建築施工管理技士  二級建築施工管理技士  宅地建物取引士

(社)日本溶接協会 JISZ3801 JIS3841

経営理念

信用 私たちはモノ造りに対して誠実ある熱意をもって取組みます

創造 私たちはモノ造りを通して人々、企業、社会に喜びを与えます

挑戦 常に新しい技術と知識を取り入れ、最善の技術と品質の提供に努めます

中島鉄工建設 雲梯 ロフト用ハシゴ 鉄骨階段 螺旋階段 懸垂バー 物干しバー

スチール空間設計

佐賀県知事登録 1560号

アイアンマン

管理建築士 中島博之
二級建築士登録番号 4961号

鉄工所の2代目です。

幼い頃から鉄に触れる機会の多い中で育ってきて、そんな環境の中、いつしかモノ造りに興味を覚え、自然に鉄の世界へと引き込まれました。

中学生の時から鉄による物造りをやっていましたので、経験年数からいうと30年以上になります。

変幻自在の鉄にはまだまだ未知の部分があります。

鉄に関する仕事をしている以上、その可能性を求め、次世代へモノ造りの楽しさを伝える事もわたしたちの仕事かと思います。

社会の中で誇れる職業となるよう努力していきたいと思います。

仕事の大きい小さいは関係ありません。

ひとつひとつの仕事を楽しみながらやっていきたいと思っています。

ナカジーのステッカー

趣味

魚釣り(ジギング・イカメタル・タイラバ) 【好きな食べ物】 お寿司・ラーメン

出身校

佐賀県立 唐津東高等学校 卒業

鹿児島経済大学 経済学部 経営学科卒業 (現鹿児島国際大学)

取得資格

二級建築士  一級建築施工管理技士  宅地建物取引士   他 技能講習終了 多数

住所〒847-0832
佐賀県唐津市石志3279-1
TEL0955-78-0178

※音が出る作業をしている場合、電話の音が聞き取れなくて出れないことがございます。その場合はお手数ですが、しばらく時間をおいてお掛け直しください。
FAX0955-78-1339(FAX専用)
営業時間月曜日~土曜日
8:00~17:00(電話受付)
※12:00~13:00はお昼休みで電話は繋がりません。
※FAX・メールは24時間お受けしております。
定休日日曜日・祝日  第2、第4土曜日

お気軽にお問い合わせください。0955-78-0178受付時間 8:00-17:00 [ 土(第2、4)・日・祝日除く ]
お昼休み(12:00-13:00)は出れません。

お問い合わせ