よくある質問
1.お見積について

電話での見積対応可能でしょうか?
お電話でのお見積の回答はいたしておりません。
お見積のご依頼は、お問い合わせフォーム、メールまたはFAXでお問い合わせください。
※お見積のご依頼の場合は、図面やスケッチなど、寸法や形状の分かる情報をお送り下さい。お見積の回答時間の短縮にも繋がり打ち合わせがスムーズです!
≫お見積・お問い合わせフォームはこちら
取り扱いのある商社や代理店はありますか?
弊社では、商社・販売代理店などは特に設けておりません。商品の詳細・価格・納期等につきましては、弊社までメール、FAXにてお問い合わせください。
設計見積はお願いできますか?
誠に申し訳ありませんが、設計見積のご依頼はお受けしておりません。
製品を取り付けていただける工務店さん等を紹介してもらえませんか?
大変申し訳ございませんが、弊社では工務店様等のご紹介はおこなっておりません。
商品のカタログはありますか?
誠に申し訳ございませんが、オーダーでの製作をメインとしているため、規格品のようなカタログ等はございません。詳細につきましては、お問い合わせください。
掛売りでの対応が可能でしょうか?
原則として銀行振込(前払い)のみの対応とさせて頂いております。
法人・業者向けに卸価格はありますか?
卸販売はさせて頂いておりません。 販売にかかわるコストを抑えることで、高品質低価格を実現し、全てのお客様に同じ価格にて販売をさせて頂いております。
2.ご注文について

サイズ変更は自由にできますか?
はい、各商品はご希望のサイズや形状でオーダー製作が可能です。また、ホームページにあるものだけに限らず、お客様がイメージとされる商品も製作が可能ですので、その時はご相談ください。
個人でも注文はできますか?
弊社のお客様は個人様をはじめ、工務店様、大手ハウスメーカー様から設計事務所様と多岐にわたります。必要とされる方であれば、どなたにでも同じ価格にて販売をさせて頂くというスタイルです。
領収書・請求書を発行できますか?
はい、可能です。ただし、電子帳簿保存法の義務化に伴い、原則として全ての請求書・領収書はPDF(メール)での発行とさせて頂いております。
保証書等はありますか?
商品の保証書等はお付けしておりませんが、不良品等につきましては、早急に対応させて頂きます。
電話での注文は受けてもらえますか?
電話のご注文はトラブル防止の為一切お受けしておりません。お問い合わせフォームまたはメールかFAXにてお願い致します。
3.お支払いについて

支払い方法は?
銀行振込(前払い)のみでの対応となります。
4.納期について

納期はどのくらい掛かりますか?
製品により納期は違いますので、お問い合わせください。
5.塗装について

使用していくうちに剥がれなどはありますでしょうか?
塗装は、メラミンもしくはウレタン(自動車と同じ)塗装での焼付となります。使用頻度にもよりますが、素手での使用であれば特に気にすることはないかと思います。ただし、使用状況や、設置条件によっては塗膜が薄くなったりという場合もございますので、予めご了承くださいませ。
塗装色のツヤは選べますか?
ツヤは『ツヤあり』・『半ツヤ』・『ツヤ消し』と選べます。中には『3分ツヤ』を希望されるお客様もいらっしゃいます。
ツヤの違いで手触りは変わってきますか?
基本的には変わらない、もしくは気にするほどまでないと思います。
日塗工とはなんですか?
日塗工とは日本塗料工業会の定める色番号の事です。
取付用のコーチスクリューボルトも塗装をして頂けるのでしょうか?
お取付け用のコーチスクリューボルトやタッピングビスはサービス品としておりますが、製品と同じ焼付塗装を行っています。また、お取付けの際にはどうしてもキズが入りますので、それを補修するための塗料もお付けさせて頂いております。
無塗装での製作も可能でしょうか?
基本的に無塗装での製作は行っておりません。しかし、短納期などで間に合わない場合にはご相談ください。
日塗工の色番以外でも塗装は可能でしょうか?
見本となる色のサンプルがあれば可能な場合がありますのでご相談ください。
色やツヤで価格は変わりますか?
正確に言えば色・ツヤで掛かる費用は違うのですが、お客様には値段で色を決めるのではなく、本当に塗りたい色で塗って頂きたいという思いから、価格はすべて同じとさせて頂いております。ツヤに関しても同じです。塗装については≫≫≫ブログでも書いています。
6.配送について

配達日時の指定はできますか?
運送会社さんは数社とお取引がありますが、着日指定はどこの運送会社さんでも可能です。ただ、時間指定に関しては出来る会社さんと出来ない会社さんがあります。どこの運送会社さんになるかは製品のサイズや発送地域で決まりますので、詳しくはお問い合わせください。
※お客様のご都合による短納期の場合は、ご指定ができない場合がございます。
※天災・事故などによる交通渋滞、異常気象が原因で配達が遅れる場合がございますので、予めご了承くださいませ 。
常時不在なのでキーボックスのカギを使って建物内に入れて欲しいのですが可能ですか?
やって頂ける運送会社さんもありますが、出来ない運送会社さんもありますので詳しくはお問い合わせください。出来ない場合は営業所止めという選択肢もありますのでご検討ください。
全長が7mになるのですが、輸送はできますか。
契約している運送会社さんの混載便の場合は梱包時の全長が4m以内までとなっていますが、以前、長尺専門の運送会社さんにお願いして5mの製品を関東地方までお届けしたことはございます。条件によっては出来る場合もございますので、詳しくはお問い合わせください。
営業所止め指定をしたいのですが出来ますか?
どこの運送会社さんでも可能です。
個人宅への配送は可能でしょうか?
運送会社さんによっては出来ない場合もございますので、ご注文の際にきちんとお伝えください。最近、特に個人様のお荷物については対応が厳しくなっております。条件によっては発送場所の変更など、ご無理をお願いする場合もありますので、何卒ご理解とご協力のほどお願い致します。
建築現場への配送は可能でしょうか?
現在お取引のある運送会社さんは全て対応可能なのですが、中には別途費用を請求される運送会社さんもあります。発送場所についてはご注文の際にきちんとお伝えください。
7.施工について

取付用のビス類は付いていますか?
お取付けに必要なコーチスクリューボルトやタッピングビスは製品と同じ焼付塗装を行ってから、サービス品としてお付けさせて頂いております。また、お取付けの際にはどうしてもキズが入りますので、補修用の塗料も同封させて頂いております。
1.サイズが合わない場合には別途お買い求めくか、事前に正確な寸法をお伝えください。
2.コンクリート用のアンカーボルトはお付けしておりません。
3.ステンレス製の場合は別途費用が発生する場合がございます。
素人でも取付は出来ますか?
取付は日曜大工をされるレベルであればご自身でも可能だと思います。ただ、専用の工具類があった方が早くてきれいに出来るので、そういう工具類が揃えられない方にはおすすめを致しません。もし、チャレンジしたいんだけど、どうやって良いか分からないという場合にはお気軽にご相談ください。
8.返品・交換について

返品・交換できますか?
原則としてお客様の都合による返品はお受けできません。
取付場所、仕様をよくご確認の上、ご注文ください。素人の方の場合、中々分からないこともありますので、必ず工務店様等にご相談の上ご注文をお願い致します。
但し不良品、製作上の寸法間違いなどの場合は、迅速に対応をさせていただきます。
1.交換された代替品、不良部品の所有権は、当社に帰属するものとします。
2.店舗休業補償、利益損失補填、運送費及び工事に伴う費用は含まれておりません。
3.誤った取扱いや手入れによる破損、いたずら、分解・改造、運送中における落下や振動、施工上の不備、取付け場所の移設、天変地異などに起因する、変形・破損・事故、設置環境による、もらい錆等は対象外です。
図面の寸法より1mm短い寸法でした。交換は可能でしょうか?
鉄は生き物です。
熱を加えると伸び縮みや歪が発生します。
製作をする時はこの伸び縮みや歪などの動きを想定しながら行うのですが、1mmの誤差も無く造り上げるのは至難の業です。その為、製品の精度の誤差というのは±3mm以内とさせて頂いております。また、製品を現場に取付けることにより解決するような歪は取らないこともありますので、その点ご了承ください。
製品別のご質問
ロフトハシゴ

ロフトハシゴ(共通)
取付用のビスなどは付いていますか?
お取付けに必要なコーチスクリューボルトやタッピングビスはサービス品としてお付けさせて頂いております。
幅を変えることは出来ますか?
オーダーでの製作となりますので可能です。
製品の種類によって制限等ありますので、それぞれの製品のページでご確認ください。
1.LL-SUPER

雲梯(うんてい)として使用できますか?
出来ません。ぶら下がる程度であれば問題はありませんが、水平方向の荷重移動に対応した製品ではありませんので、使用中にLL-SUPERが動いたり、それが原因で落下なんてこともありえます。
懸垂バーとして使用出来ますか?
ぶら下がり棒くらいとしての使用であれば問題ありません。激しい動きにはがたつき等発生する場合がありますので自己責任にてお願い致します。
バーの径を細くしたり、壁からの出寸法を変えることは出来ますか?
LL-SUPERは規格として製作していますので、基本的には出来ません。もし製作をするのであれば特注品扱いとなります。
ノンスリップテープは必要ですか?
デザイン重視の製品ですので、希望をされない方がほとんどです。
ゴム系の材料で出来ていますので、グリップ力は抜群です。
また、カラーも選べる4色を準備していますのでハシゴのカラーに合わせ選べます。
2.LL-BASIC

コンクリートの躯体に留めることは可能ですか?
可能ですが、標準がビス留め仕様なので、穴径を変えてあげる必要があります。金物も特注で製作する必要があるので、通常より少しお時間を頂くことになるかと思います。
壁からの出寸法を変えることは出来ますか?
出来ます。ただ、標準の金物が在庫としてあるのに対して、特注で製作をしないといけませんので少しお時間を頂くことになるかと思います。
雲梯(うんてい)として使用できますか?
出来ません。ぶら下がる程度であれば問題はありませんが、水平方向の荷重移動に対応した製品ではありません。
幅を変えることは出来ますか?
可能です。ただ、(最小幅)210mm~(最大幅)500mmまでは同じ価格となります。
幅を1mくらいで出来ますか?
出来ますが、500mm超は取付金物の数が増えます。
3.LL-WOOD

金物の色は白、黒以外でも出来ますか?
可能です。日塗工の色番にてご指定ください。(割増料金となる場合もあります)
樹種は選べますか?
現在、南欧桜1種類だけですが、製品価格をお手頃に出来るようにと調達した材料なので、これ以外となると製品価格が上がってしまい、ご購入しにくい価格となる可能性があります。ただ、出来ないわけではありません。
金物だけ販売されていますか?
いいえ、木との接合部は独自のノウハウがありますので単体での販売は行っておりません。
4.アミダラップ

ステップ部分の幅を広く出来ますか?
はい、ステップ1段の幅は標準が150mmとなっていますが、それよりも広くすることは出来ます。ご相談ください。
全長は何mまで出来ますか?
何mでも出来ますが、混載便での運搬の限界が梱包時に4mなので製品本体は3.8mくらいが限界なのかなと思います。それ以上は分割式になるかと思います。
ステップを同じ高さで左右に取付けたいのですが。
問題ありません。他にも色々と可能は出来ますのでお気軽にご相談ください。
5.ヒトフデハシゴⓇ

耐荷重はどのくらいでしょうか?
正確には構造計算をしないと分からないというのと、長さ(金物の位置)でも耐荷重は変わってきますので一概には何キロと申し上げにくいです。ただ、きちんとした下地にしっかりと固定をしてあるのが前提にはなりますが、100kg程度の方が使用をされても問題はありません。
塗装が塗ってないような写真を見たのですが。
色が付いていないように見えるのは『インダストリアル調』のヒトフデハシゴⓇだと思います。鉄の材料に最初から付いているマーキングや傷をそのままにクリアー塗装を塗っています。
脚が床まで延びているのを見たのですが。
お客様の中には床から伸びている感じが良いという事で床から一筆書きで延ばすこともあります。一筆書きというコンセプトであればひとつの形にこだわらずに色々な展開が可能です。
6.スライドハシゴ

ハシゴの下にはタイヤか何か付いているのでしょうか?
ハシゴの下はキャスターかゴムキャップをご選択いただけます。キャスターはハシゴに乗るとブレーキが掛かり、ハシゴから降りるとブレーキが抜けるようになっています。ゴムキャップの場合はハシゴを手前に持ち上げて移動させる形になります。
ハシゴは簡単に動きますか?
ハシゴの長さにもよりますが、動かすのにストレスは感じないかと思います。サイズにもよりますが、指一本で動くくらい軽いものもあります。
鉄だと足を掛けた時に冷たいので木にしたいのですが。
大丈夫です。こちらは通常のはしごと違ってウッドステップが基本となっています。
7.その他のロフトはしご

掴み代(つかみしろ)とは何ですか?
ロフト床から上に伸びた分で、上がり下りの際に掴む部分をそう呼びます。弊社では掴み代の長さは600mm程度を基準とします。
ステップ部分を木に変えることは出来ますか?
出来ます。特にご指定がなければ丸パイプですが、上りやすいフラットステップに変えたり、ウッドステップに変えることも出来ます。
壁固定が出来る下地がないのですが。
出来れば床・壁・床の固定をオススメしていますが、階高によっては床・床固定でも設置出来ます。
雲梯(うんてい)
1.独立型

塗装の割増料金の条件は?
雲梯の本数が1色あたり3本以上だと割増料金は掛かりませんが、1色が2本以下の場合には1色あたり5,000円の割増料金を頂いております。なぜなら、塗装屋さんは色を変える度にホースを洗浄したり容器を洗浄しないといけません。1色で10本塗るのと10色10本塗るのは全然手間が違いますので、その点ご了承ください。
揺れ止めの補強プレートを取付ける条件は?
基準では、下がり寸法が300㎜以上の場合には補強プレートを取付けるようにしています。取付けないと壊れるというわけではありませんが、安心して使用して頂くための基準として300㎜という数字を設けています。
幅をいくらにしたら良いのか分かりません。
使用される方の体格にもよるのですが、ご注文される中でいちばん多いサイズは500mmです。使用する時は腕で交互に掴みますので、狭いように感じても意外と大丈夫です。
2.一体型

全長はどのくらいまで出来ますか?
混載便での輸送を考えれば3.8mくらいまでが限界なのかなと思います。チャーターという方法もありますが、コスト面を考えると3.8m以上は分割式で製作する方が良いと思います。
脚の長さはいくらまで出来ますか?
運搬が出来る範囲であれば1mでも2mでも可能ですが、長くなると揺れの対策も必要になるかと思います。
耐荷重はどのくらいありますか?
正確な耐荷重は構造計算をしてみないと分かりませんが、下地にきちんと固定がしてあるという前提であれば、バー全部に大人がぶら下がっても大丈夫なくらい丈夫です。
両側のバーの角が丸じゃなくて直角になっている方が良いのですが。
丸になっているものは曲げ加工の機械で曲げたものです。一方、直角のものは手作業で溶接で繋げたものになります。どちらも可能ですのでお気軽にご相談ください。
3.ヒトフデ型

耐荷重はどのくらいでしょうか?
正確には構造計算をしてみないと分かりませんが、60~70kgの方がバーの全てに1人ずつぶら下がっても大丈夫なように考えています。(きちんとした下地にしっかりと固定してあるのが前提となります)
AタイプとBタイプの違いを教えてください。
Aタイプは455mm間隔で梁が2本通っている場合に限り設置をすることが出来ます。一方、梁が455mmよりも広い場合や455mmより狭い場合に梁間に合わせて製作するのがBタイプとなります。
4.桁間・壁間用(独立型)

壁や梁の内~内の寸法が場所によって少し違うのですが。
取付ける場所を決めて、1か所ずつ寸法を測って頂くのがいちばん良いです。下がり寸法にもよりますが、1mm程度は動きますので、それを考慮して内~内の寸法を決めて製作致します。
5.桁間・壁間用(一体型)

梁の内~内の寸法が微妙に違いますが合いますか?
はい、大丈夫です。バーが実寸法より20mm短く製作していますので±20mmは調整が可能です。
6.桁間・壁間用(懸垂棒型)

梁の内~内の寸法が微妙に違いますが合いますか?
はい、大丈夫です。バーが実寸法より20mm短く製作していますので±20mmは調整が可能です。
納期はどのくらい掛かりますか?
両端の金物は丸ベースのタイプを多少在庫していますので、本数が合えば比較的早くお届け出来るかと思います。在庫がない場合でも1~1.5か月程度で納品出来ます。
7.アミダラップ型

握る部分のバーの長さは自由に決めれますか?
受注生産品なので、自由に決めることが出来ますが、このタイプの雲梯は下がり寸法とのバランスによっては揺れる可能性もあります。詳しくはご相談ください。
下がり寸法はどのくらいの長さまで出来ますか?
このタイプはバランスとの関係上、出来るだけ短い方が良いと思います。取り付ける脚の数にもよりますが、長くても25cmくらいかと思います。
8.天井・壁固定 L型

これはどのような場所に取り付ける雲梯ですか?
雲梯を取り付ける上で十分なスペースが無い場合が多いです。天井と壁に固定をしますので、天井と壁には下地が必要です。
9.1本梁用

固定箇所が少ないですが、耐荷重はどのくらいでしょうか?
試験でバーの片側に130kg程度を掛けても全く問題ありませんでした。ただ、取付ける下地の強度も関係してきますので、十分な下地をご準備ください。
懸垂バー・物干しバー

懸垂バー・物干しバー(共通)
バーのサイズ変更は出来ますか?
オーダーメイドでの製作なのでミリ単位で自由に寸法を決めて頂いて大丈夫です。
下地はのどの程度のものを入れておけば良いでしょうか?
懸垂バーや物干しバーのサイズによります。
こちらのブログをご参照ください。
コンクリートに取付する際のアンカーボルトも付属で付いていますか?
木取付専用のコーチスクリューボルトやタッピングビスはサービスでお付けさせて頂いておりますが、コンクリート用のアンカーとなると穴を開けるのに専用の工具が必要となるのと、工具と同じメーカーのアンカーもあるためにこちらで準備させて頂くことはありません。
耐荷重はどのくらいですか?
正確な耐荷重というのは雲梯の形状やサイズそれぞれで構造計算をしないと分かりませんが、基本的には100㎏程度の方が使用されても問題がないようにという事で製作をさせて頂いていますのでご安心ください。もし、必要な耐荷重がある場合にはご相談ください。
1.天井・梁下用

天井にそのまま直付け出来ますか?
基本的には出来ないことがほとんどです。なぜなら、天井には天井を支えるだけの下地しか入っていないからです。
梁(下地)の上に石膏ボードが貼ってある部分に取り付けることは可能でしょうか?
出来ないことはありませんが、ベースプレートの大きさを大きくしてあげるなどの対策が必要になる事があります。出来れば懸垂バーを取付ける部分は合板などの堅い材料に変更されることをおすすめ致します。
コーナー部分を直角に出来ますか?
はい、出来ます。お見積時にその旨お伝えください。
2.壁面・梁側面用

幅をどのくらいにするか迷っているのですが。
一般的な成人男性の方であれば900mmもあれば良いかと思います。
3.壁間・柱間用

壁や梁の内~内のちょうどの寸法をお伝えすれば良いのでしょうか?
はい、丁度の寸法で大丈夫です。バーは丁度の寸法から20mm短く製作しますので、±20mmの調整は可能です。
4.逆Y型

逆Y型懸垂バーは規格としてサイズが決まっているのでしょうか?
サイズが決められない方や分からない方のために、一応標準のサイズは決めています。ただ、受注生産品なので体が大きい方やこだわりがある方は細かい変更も出来ます。
5.逆鳥居型

幅はどのくらいまで出来ますか?
脚を付けない場合は幅を2mが最高とさせて頂いておりますが、中間に脚を設ける事が出来る場合はそれ以上も可能です。
6.コーナー用

屋外での設置も可能でしょうか?
基本的には屋内用として設計されていますが、塗装仕上げを屋外対応(溶融亜鉛メッキ)であれば屋外設置も可能です。ご注文時に「屋外用」とお伝えください。
7.タイプJ

カスタマイズは可能ですか?
はい、可能です。ただ、全体のバランスがありますので、その点はご相談ください。
タイプJはどのような場合に選択するのでしょうか?
梁の下にお取り付け出来ない場合や梁側面用では対応出来ない場合にご選択ください。
手すり

手すり共通
現場実測はされますか?
近場であれば実測を行うこともありますが、遠方の場合は図面のやり取りだけの製作となります。
現場施工までして頂けますか?
大変申し訳ございませんが、現場施工は一時的にストップさせて頂いております。
製作をして送って頂くことは可能でしょうか?
はい、大丈夫です。
現場内まで搬入して頂くことは出来ますか?
大変申し訳ございませんが、車上渡しとなります。
1.スチール手すり

無塗装で製作して頂くことは可能でしょうか?
基本的に無塗装での製作は行っておりません。ただ、錆び等のリスクをご理解頂ける場合にはその限りではありません。
2.ステンレス手すり

納期はどのくらい掛かりますか?
ステンレスは磨きの仕上げなど工程が多いので、スチールの手すりよりお時間を頂くことになります。
3.ロートアイアン調手すり

どのような形状でも出来ますか?
基本的にはパーツを組み合わせる形での製作となりますので、出来る場合と出来ない場合とあります。
鉄骨階段・螺旋階段

階段共通
現場取り付けまでやって頂けますか?
大変申し訳ございませんが、現在は製作のみの受付となります。
1.鉄骨階段

遠方なのですが、製作はお願い出来ますでしょうか?
製作は可能ですが、遠方になると混載便ではなく、トラックをチャーターしないといけない可能性もあります。
2.螺旋階段

製作はして頂けますか?
製作は人手と時間が掛かりますので、螺旋階段に関しては現在製作をストップさせて頂いております。
3.ロフト階段

カスタマイズできますか?
はい、出来ます。階段の傾斜や幅、ウッドステップのカラーや手すりの形状なども変更出来ますので、詳しくはご相談ください。
建築金物・家具金物・伝声管・登り棒・肋木

1.建築金物

建築金物とはどのような範囲でしょうか?
建築に絡むという意味で使っていますが、基本的に鉄で出来るものはご相談頂ければ何かしらの解決策が見つかるかと思います。お気軽にご相談ください。
2.家具金物

オーダーとなると高価な気がするのですが・・・
正直、家具系の金物だと採算が取れない場合がほとんどです。専門で造っていらっしゃるところもありますので、そういう所を探して依頼された方が良いかもしれません。
3.伝声管

先のラッパ部分の製作だけお願いしたいのですが。
大丈夫です。使用される鋼管の径に合わせて製作することも出来ます。
4.登り棒

出来るだけ1本で製作したいのですが、何mまで可能でしょうか?
混載便であれば3.8mまで、長尺専用の運送会社さんの場合は九州(沖縄県と離島を除く)と山口県までは7mまで可能です。
5.肋木

6.レーザー切り文字

ゴミステーション

1.ゴミステーション
建築廃材オブジェ
