/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 折り返しの鉄骨階段 IN 北九州 小さな巨大プロジェクトはいかに なんてタイトルを付けましたが、そのくらいに頭を悩ませる工事でした。 依頼主は某スーパーゼネコン系列のハウスメーカーさん。 この会社はプレキャスト鉄筋コンクリート造を得意とされ、地震、火災、 […]
/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 稲妻(イナズマ)階段 IN 佐賀 ビルダーさんより『家が完成したけん稲妻階段の写真を撮りにおいで~♪』ってご連絡を頂きましたので、写真を撮りに行ってきました! スチール製の稲妻階段とV字手すり 写真が暗くてすみません(´・_・人) 今回製作をさせて頂いた […]
/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 稲妻(イナズマ)階段 カッコイイ階段なら絶対これがおすすめ! お客様より完成写真を頂きました♪ この写真の稲妻階段をご注文頂いたお客様は工務店さんだったのですが、納品時に『完成後にプロの写真家の方に頼んで写真を撮るので中島さんにも送りますね』ってご厚意で言って頂いて、稲妻階段を納品 […]
/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 トラス構造の鉄骨階段 トラス構造の鉄骨階段を取り付けてきました~♪ これまでに、このトラス構造の鉄骨階段をいくつか造りましたが、部材が全部繋がった1体型であったり組立式だったりと今回のトラス構造の鉄骨階段とは微妙に違いました。 今回のはさらに […]
/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 組み立て式の鉄骨階段 こんにちは♪( ´ ▽ ` )ノ♡『朝はウグイスで目覚め♪夜はカエルの大合唱で眠りにつくナカジーです♪(笑)』 ※カエルは鳴き止む時には一斉に止まることがわかりました(≧∇≦)b(笑)(笑)(笑) 組み立て式の鉄骨階段 […]
/ 最終更新日時 : 梯子(ハシゴ) ロフトの使い方 ロフトの使い方のヒント デメリットを少しでも軽減できるのであればロフトは使い方次第では本当に魅力的な空間です。 実際にロフトを利用している方の使い方を聴いてみましょう♪ ロフトの使い方に適したはしご、階段を製作・販売をし […]
/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 空飛ぶ螺旋階段 インターネットからご注文頂いた螺旋階段。 現場はお隣の福岡県。 と、ここまでは普通の話なのだが、現場に問題が・・・ 現場の問題とは? 実は今回の螺旋階段の現場、4t車が入りません。 2t車に螺旋階段載せれれば問題は解決し […]
/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 力桁の鉄骨階段 原寸図は命 材料を切断し、原寸図の上に並べ寸法を確認します。 間違いがないのを確認して、材料同士を溶接で仮留めします。 パーツの取付 仮留めをした後に、原寸上では取付が出来なかったプレート類を取付けます。 それから本溶接 […]
/ 最終更新日時 : 鉄骨階段・螺旋階段 屋外の鉄骨階段が出来るまで 原寸引き 階段の原寸図の1部です。 原寸図に辿り着くまでに、まず最初に施工図を書き、距離、高さ、段数などの大枠を決めます。 施工図では材料同士の取合いなどの不具合がないかを確認します。 そしてOKということになり、初めて […]